2022年2月24日にヒルトンがポイントを1.6倍に調整をしました。2022年2月24日以前に公開されたブログ記事は原則、旧ポイントでの表記となっておりますこと、ご了承のほどお願い申し上げます。ポイント調整について

こんにちわ!

今日は、息子の希望もあり、ロスの大学を視察してきました。

USC こと University of Southern California
南カルフォルニア大学です。

image

フットボールでも有名です

image

キャンパスはちょっとした街以上の規模でした!

image

image

西海岸最古の私立大学で規模も巨大です。
飛び込みでの参加でしたが運よく
オリエンテーションとキャンパスツアーに参加
することができました!

image

概要:

1880年設立 134年の歴史を持つ
40,000人の学生が在籍

場所はロスの中心地

9:1の割合で教授がついていており
一クラス平均26人と小規模クラス

教授の中にはノーベル化学賞や
ピューリッツァー賞を受賞するなど各界のトップクラスである

image

300,000人の卒業生が世界中に
送り出され活躍している

学費も高額で寮の費用なども含め
年間 $56,000 !!!

image

米本土の学費は高いと聞いていましたが本当でした!
しか、教授陣と言い、学ぶためのシステムと言い
最高のレベルです。
素晴らしい環境でした。

更に驚く事に奨学金の充実です。
昨年の奨学金の総額がなんと  US$285Million
日本円にして約285億円です。

image

昨年は、9000人が恩恵を受けているそうなので
単純計算で、一人当たり$31,000 (約310万円)の
奨学金を得ている計算になります。

建物も立派で学校というようよりは
老舗ホテルや一流ホテルと同等の
建物でした。

image

image

学生が行ったUSCを紹介するプレゼンテーションを
聞いて、アメリカの底力のようなものを感じました。

きっと、こういった学校から世界に向けて大きな
影響力を与えるような人材が育って行くんだろうなと
実感しました。

アメリカの良さと言うよりすごさを感じた
一日でした!



アロハストリートのブログランキングに参加中です。
ぜひクリックしてください
ハワイのタイムシェアに特化したメルマガ会員募集中!お得情報ゲット!登録無料!KUJIRA通信
ハワイのタイムシェア購入に関してZoomでお打ち合わせ