タイムシェア豆知識( 8 )

Category
アイランダーの知っておくべき3つのポイント
昨年3月にオープンしたヒルトンのグランド・アイランダー 昨年4月に滞在し、先月末に5泊し、さらに今月末も4泊する予定です。 私は、アイランダーの物件を所有しているのではなく、ハワイ島の物件を所有しています。 ヒルトンのタイムシェアはクラブ予約の場合、ご自身が持っている物件以外の物件も利用することが出来ます。 お部屋やロ...
滞在者限定ヒルトンのイースターイベント
先日、ヒルトン滞在中の子供向けアクティビティをご紹介させていただきました。(⇒こちら) 実は滞在中に、もう一つ家族向けのイベントがあり参加しました。 それは"Easter Scavenger Hunt"(イースター・スカベンジャー・ハント)です。 ちょうどイースターの時期でしたので、イースターの特別イベントが開催されて...
ヒルトン内の子供向けアクティビティのご紹介
前回のブログでは、滞在していたグランド・アイランダーのお部屋についてご案内しました。 今回は、ご滞在中にお子さんが楽しめるアクティビティ・イベントをご紹介します。 チェックインの時に、曜日毎のアクティビティやイベントが書かれたスケジュール表がもらえます。 そのスケジュール表に書かれているイベントは無料で開催されているも...
ヒルトンのアイランダー リゾートビューの体験レポート
2018年3月25日から3月30日までヒルトンのグランド・アイランダー3310号室に滞在しました。今回は滞在したリゾートビューの部屋についてレポートしたいと思います。 こちらの記事は2022年3月7日に更新されました。 アイランダーの予約内容 まずは、予約の詳細は以下となります。 チェックイン日:2018年3月25日(...
グランドアイランダーのラウンジ
2017年3月にオープンしたヒルトンのタイムシェア「グランド・アイランダー」チェックインまでの時間を快適に過ごす為に、グランド・アイランダーご利用のお客様だけのためのラウンジがあります。今回はグランド・アイランダーのラウンジをご紹介です。 プールに併設されたラウンジ チェックインの時間は他のタイムシェアの建物と同じ午後...
滞在しなくても大丈夫!?コオリナのラグーンを満喫する方法
ディズニーリゾートができたことで、ここ数年で一気に知名度が上がったオアフ島西側のリゾート地「コオリナ」。 4つのラグーンと最高級のホテルが建ち並ぶ高級リゾート地です。 ラグーンは大きな波が入って来ないので、小さいお子様連れでも比較的安全に海で遊ぶことができます。 しかし、ホテルの奥にラグーンがあるため、宿泊していないと...
ラグーンタワーペントハウス
お客様からよく質問をいただくのが、ヒルトンのシーズンについてです。 売出し物件一覧に記載されている物件情報のシーズンの項目があります。 ハワイのヒルトンタイムシェアは、「プラチナ」か「ゴールド」の2種類です。 今回はこのシーズンについてご案内します。 シーズンが関わってくるのはホームウィーク予約 先ほど、シーズンは2種...
ダイヤモンド社が運営するお金の総合サイト「ZAi」に取り上げられました!
8月1日からウェブ版「ZAi」でタイムシェアのリセールが記事として取り上げられました。 その記事の中で、弊社のウェブサイトや元ヒルトンのトップセールスマンで現在くじら倶楽部の販売員である田中誠とのやりとりも掲載されております。 執筆されている方がタイムシェアのオーナー様ということで、タイムシェアの説明、メリットだけでは...
必見!スーパーの半額以下でパンを購入する方法
太平洋の真ん中にあるハワイ。観光地と言うこともあり、物価が全体的に高いと言われています。食パンも例外ではないです。 日本で売っているパンよりも量が多いので一概に言えませんが、ハワイに滞在中、朝食用に食パンを買おうとスーパーに行って、高いと感じた方もいらっしゃると思います。 朝起きて、ラナイ(ベランダ)でコーヒーとトース...
パーキング無料!チャイナタウン攻略術~市場編~
最近、新しいお洒落なお店が増えたと話題のチャイナタウン。ハワイの中でも異世界の雰囲気で人々を魅了している場所です。   そんなチャイナタウンは、車で行く場合、路上のパーキングや、有料パーキングを利用する必要があり、時間を気にしなければならず、 なかなかチャイナタウンをゆっくり見ることができなかった方もいらっし...