アラモアナ・ショッピングセンターのフードコート特集第3弾です。 アラモアナ・ショッピングセンター・エヴァウィング1階に、2016年6月にオープンしました。 「日本の食文化、伝統と技術、おもてなしの心を世界へ」というテーマで始まりました。 座席数は900席で、約40店が出店してい...
スタッフブログ( 94 )
Category
アラモアナ・センターのフードコートと言えば、「マカイ・マーケット・フードコート」です。 ハワイに来て、このフードコートでご飯を食べたことがないという人の方が少ないのではないかと思います。 ワイキキからトロリーに乗ってアラモアナセンターに行くと、海側の停留所で降ります。 その停留...
アラモアナ・センター2階の山側に新しいフードコートがオープンしました。 以前、白木屋の1階部分だった場所が、フードコート「Lanai」として2017年10月27日にオープンしました。 アラモアナ・センターのウェブサイトには、このフードコートは「座席数450を擁するエレガントでシックなダイニン...
10月のハワイローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.太平洋を5ヶ月間漂流していた女性2名を救助 ハワイからタヒチを目指してエンジン付きのヨットで出発し、エンジンの故障によって太平洋を5ヶ月間も漂流...
ハロウィンの季節になると、お化けの顔などにくり抜かれたカボチャを家の前で見かけます。 このカボチャは「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれ、悪霊を追い払う魔除けのような存在です。 もともともカブをくり抜いていたようですが、アメリカに伝わった際に生産量が多かったカボチャに代わったようです。 &n...
現在、ワイキキ2店舗、アラモアナ1店舗と展開する日本スタイルのケーキが食べられるということで人気の「Kulu Kulu」がハロウィン限定のスィーツを販売していると広告で見て早速行ってみました。 アラモアナの白木屋の中にある店舗にいきました。 ショーケースにはいつも売っている商品に加えて、ハロ...
先週の10月19日(木)と10月20日(金)にくじら倶楽部が所有するタイムシェアにてVIPパーティを行いました。20名以上のお客様にお楽しみ頂き、大いに盛り上がりました。 今回はくじら倶楽部のスタッフがおすすめするハワイの美味しいものを集めて、軽食をご用意しました。また、地元のクラフト・ビー...
アラモアナの以前ノードストロームが入っていた場所の2階、3階部分にターゲットが入ると聞いてから指折りこの日を待っていました。 ついにオープンしました! ソフトオーブンという形で、10月18日(水)からオープンしたのですが、グランドオープンは10月22日(日)でした。 早速、家族...
10月のハワイローカルニュース第2弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.18歳未満が乗車する車内で喫煙することを違法とする法案が可決 ホノルル市議会にて、「18歳未満が一緒に車に乗っている際の喫煙を禁止する法案」が満...
カハラモール特集第4弾。今回が最後です。 日々の生活の中で、徐々に家の中に物が増えてきて、半年に1回くらいのペースで物の整理をしています。 衣装ケースのような大きなものや、文房具などの細かいものをいれるトレイなど一度に見たいときにカハラモールの「simply organized」に行きます。 ...