スタッフブログ( 92 )

Category
Kulukuluのキッズイベントに参加しました
  10月にハロウィン限定のスィーツについてご紹介した「Kulu Kulu」がクリスマスのキッズイベントを開催していたので、娘と参加しました。 アラモアナのシロキヤ店で行われた今回のイベントは「キッズ クッキーデコレーション教室」です。 会場に着くとテーブルには今回のイベントの用意がすでにされていました。 ア...
ハワイのタイムシェアに関するセミナー。使い方、タイムシェアの評判や口コミについても。
先週末12月2日(土)に東京・新宿にてハワイのタイムシェアを購入検討されている方向けに「タイムシェア・セミナー」を開催いたしました。スピーカーはタイムシェアリセール専門店「くじら倶楽部」の代表、中山孝志。 20名以上の方々にご参加頂き、大変有意義なタイムシェア購入セミナーとなりました。ご参加頂きました皆様、新宿までご足...
ハワイ ローカルニュース 11月その3
11月のローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ホリデー・パレードの一覧 11月24日にワイキキで行われた「ワイキキ・ホリデー・パレード」を皮切りに各地でホリデー・パレードが開催されます。 日程と場...
毎年恒例のワイキキ・ホリデー・パレードに行きました
感謝祭の翌日はブラックフライデーとして有名ですが、ハワイでは、もう一つ重要なイベントが開催される日です。 ワイキキ・ホリデー・パレードです。このパレードは地元の高校のマーチングバンドを中心に、本土のマーチングバンド、軍隊、地元の公務員などが参加します。 1998年から毎年、感謝祭の翌日に行われ、真珠湾攻撃の生存者の方々...
ブラックフライデー現地レポート2 ターゲット&メイシーズ
本日はブラックフライデーの現地レポート第2弾です。 前回は、ウォルマートとサムズクラブのブラックフライデーについてご紹介しました。 今回はターゲットとメイシーズです。 ターゲットのブラックフライデー 先日、アラモアナ・センターにオープンしたばかりのターゲットはブラックフライデー当日は午前6時からオープンでした。 いたる...
ブラックフライデー現地レポート1 ウォルマート&サムズクラブ
昨日は感謝祭でした。 そして、本日はブラックフライデーです。 最近はインターネットで注文も出来るため並ぶ人も少なくなったと言われていますが、アラモアナにあるウォルマート、サムズクラブ、ターゲット、メイシーズに行ってきました。 今回は、ウォルマートとサムズクラブです。 ウォルマートのブラックフライデー アラモアナ・センタ...
お勧めの冷凍ピザのご紹介
ハワイは食費が高いとよく言われます。 滞在中、1日3食すべて外食するとかなりの金額になります。 タイムシェアやバケーションレンタルなどはキッチン付きのお部屋のため、スーパーで売っている気になる食材を調理したり、食べることが出来ます。 そこで今回は、私が是非皆様にお勧めしたい冷凍食品を紹介します。 ウォルマートなどのスー...
ABC Store と7 Eleven のスパムむすびを紹介します
ハワイに旅行者としてきていた時、ハワイに到着して、まず始めに必ず行うことが「コンビニエンス・ストアのスパムむすびを食べること」でした。 到着して、ホテルにチェックインした後、荷物を置いてとりあえず最寄のコンビニエンス・ストアに行き、スパムむすびを1個買って食べていました。 今でもハワイのB級グルメとして一番スパムむすび...
ハワイ ローカルニュース 11月その2
11月のローカルニュース第2弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.くじら倶楽部のウェブサイトが新しくなりました! 弊社くじら倶楽部のウェブサイトが新しくなりました。 タイムシェアを所有されている方から、ご興味にある方...
瀬底byヒルトンは沖縄のタイムシェア
ザ・ビーチリゾート瀬底byヒルトンクラブが2020年にオープンするということで、いよいよヒルトン念願の日本国内でのタイムシェア物件が実現します。私がヒルトンに在籍していた10年以上前から、「沖縄で第一号のタイムシェア物件を開発販売したい」とマーク・ワング社長から聞いていました。我々タイムシェア リセール不動産会社として...