以前ご紹介した「カパフルに出来たかわいいガラス工房」に行きました。 ホノルル動物園からカパフル通りを山の方に向かって15分ほど歩くとガラス工房「KOBO」があります。 綺麗な青色の壁が印象的な工房です。 こちらの工房では、アーティスト兼オーナーのBrenda Prevost (ブレンダ・プレ...
スタッフブログ( 70 )
Category
アラモアナ・センター1階の白木屋に新しいスィーツのお店がオープンしました。 お手頃な価格と、子供が喜ぶスィーツでしたのでご紹介します。 白木屋のKAZOOのスタジオの隣にオープンした「Vintage Cave Choco Magic」です。 こちらは串にささったフルーツやケーキに、湧き出るチョコレートを絡...
2018年12月のローカルニュース第2弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ザ・バスが新しいトランジットカード試験導入 ザ・バスはHOLOと呼ばれるトランジットカードを試験的に導入し...
12月に入り、すっかり町中がクリスマスの雰囲気です。 くじら倶楽部の事務所が入っている「バンク・オブ・ハワイ ワイキキセンター」もクリスマスのデコレーションが完成しました。 大きなクリスマスリースの下を通り、奥に進むとくじら倶楽部のオフィスがあります。 オフィスの手前のエレベーターホールには2匹のトナカイ...
先日、ヒルトンが新しくオアフ島にタイムシェアを建てるというニュースをお伝えしました。 このオアフ島で6番目となるタイムシェアの最新情報をお伝えします。 建設予定地は現在のキングスビレッジです。 敷地面積4,250平方メートルの場所に32階建てのタワーが建つ予定です。 着工は2019年の第2四半期にスタート...
2018年12月のローカルニュース第1弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.51日間にも及ぶストライキが終了 ワイキキで開催されていたストライキが水曜日に終了しました。 2700人以...
12月に入りました。今年も残りあと1ヶ月となりました。 本日、12月1日は、毎年恒例の一大イベントが開催されました。 ホノルル・ハレの前の芝生に設置された15メートル以上のクリスマスツリーの点灯式とパレードです。 今年で28回目を迎えるパブリック ワーカーズ エレクトリック ライト パレードはホノルル・ハレの前のサウス...
【メンバー様限定イベントのご案内】 くじら倶楽部ハワイ・オフィスにて 情報交換会を12月5日(水)に開催! こちらのイベントは終了いたしました。 【日時】 2018年12月5日(水)10:30 - 12:00 (受付開始10:15〜) 【概要】 ワイキキにあるくじら倶楽部のハワイオフィスにて情報交換会を開催することとな...
ホノルル動物園の近くで、長い間工事をしていたデニーズがオープンしていました。 8月にオープンしたとのことです。 ホテルの1階のスペース出来たわけではなく、平屋の建物です。 ダイヤモンドヘッドの古い写真が店内に飾られています。 様々なお客様の人数に対応できるように2人用のテーブルや4人用のテーブル、カウンターなど充実して...
2018年11月のローカルニュース第4弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ヒルトンが今年も感謝祭にホームレスに食事を提供 ヒルトンは、数百人のホームレスに対して感謝祭の食事を無料で...