スタッフブログ( 64 )

Category
ハワイ ローカルニュース 3月その2
2019年3月のローカルニュース第2弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.JTBが電気バスを導入 大手旅行会社のJTBは、ハワイ州で始めての電気で走る商業用のバスを導入しました。 導...
くじら倶楽部のスタッフが行ったkokorocafe
ヒルトンのタイムシェア「ホクラニ」から歩いて5分のところにある「Kokoro Cafe」をご紹介します。 ロイヤル・ハワイアン・センターの2階にある「Pa'ina Lanai Food Court」は、ヒルトンのタイムシェア「ホクラニ」や、ウィンダムのタイムシェア「ビーチウォーク」から歩いて5分の距離です。 お手頃な価...
ヒルトンタイムシェアのサイトで予約状況を確認する
くじら倶楽部のブログでは、これからヒルトンのタイムシェアの購入を検討している方に役立つ記事を多数発信しております。 一方ブログ形式だと、なかなかそのような情報をまとめて確認しにくいですよね。そこで、今回は、ヒルトンのタイムシェア購入希望者が、よく感じる疑問に役立つヒルトンのお部屋の予約についての記事をまとめます。 購入...
マウイ島にできたヒルトン
今年の夏にハワイ島のオーシャンタワーに滞在しようと思い、オーナー画面にログインした所、目的地に「マウイ島」が追加されていました。クリックをした所、まだ予約はできない状態でしたが、「2021年の第一四半期オープン予定」と書かれていました。いよいよヒルトンのタイムシェアがマウイ島にできます。 今回は、マウイ島のヒルトンのタ...
ハワイのタイムシェア専門店のくじら倶楽部がアラモアナビーチパークでクリーンアップ
本日、2019年3月5日(火)にアラモアナ・ビーチでビーチ・クリーン・アップをくじら倶楽部主催で行いました。今回が第二回目の開催です。アラモアナビーチパークはアラモアナ・ショッピング・センターの目の前にあるビーチと公園です。ヒルトンのハワイアン・ビレッジから徒歩10分ほどの場所にあります。本日はアラモアナビーチパーク内...
ハワイ ローカルニュース 3月その1
2019年3月のローカルニュース第1弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.全米で1番幸福度が高い州としてハワイ州が選出 ギャラップによる世論調査の結果、全米で最も幸福度指数が高い州と...
くじら倶楽部のスタッフが行ったカハラのジッピーズ
ハワイのローカルに愛されているレストランの一つに「Zippy's」があります。 1966年にスタートした老舗のファミリーレストランです。 現在は、オアフ島に23店舗、ハワイ島に1店舗、マウイ島に1店舗とチェーン展開をしています。 ハワイに何度も来られている日本の方の中にも必ず「Zippy's」で1回は食事をするという人...
ワイキキのコインパーキングが変わりました
以前、「2月のローカルニュースその2」でご紹介させていただいた「ストリートパーキングの料金が値上げ」が実施されてから2週間が経過しました。 料金は、ワイキキなどの都市部のコインメーターで1時間当たり75セントから1ドル50セントに、クレジットカード決済機能付のメーターは、都市部で1時間当たり1ドル50セントから3ドルへ...
くじら倶楽部はハワイ現地にあるタイムシェアを専門にしたリセール会社です
お客様から電話やメールで「購入するためにハワイ現地に行く必要がありますか?」というご質問をよくいただきます。 タイムシェアはハワイの現地でしか購入ができないと考えていらっしゃる方が多いです。 タイムシェアのリセールは日本にいながら、お申し込み、移転登記手続きが可能です。 やりとりはメール、電話、FAX、郵送 タイムシェ...
今話題のスィーツ第2弾!アラモアナのバブルワッフル
アラモアナセンターのエヴァウィング1階にあるスーパー「Foodland Farms」に気になるスィーツがあるのでご紹介します。   それはバブルワッフルサンデー呼ばれるスィーツで、もともとは香港やマカオで食べられていたスィーツですが、数年前から世界中で話題となっています。   小さな球状のワッフルが...