2019年4月のイベント開催のご案内 くじら倶楽部代表の中山をはじめ くじら倶楽部のスタッフと交流してみませんか? くじら倶楽部のハワイオフィスでは毎月数回、トークイベントを開催しております。ざっくばらんにタイムシェアについて、ハワイの最新情報について情報交換をする場として数多くのくじら倶楽部の会員様(登録無料)にご利...
スタッフブログ( 63 )
Category
ワイキキからノースショアに向かう途中に「ドールプランテーション」があります。 ドールプランテーションを通り過ぎるとノースショアの町「ハレイワ」に10分ほどで到着するので、一つの目印となっています。 そのドールプランテーションに6年ぶりに行きました。 ドールプランテーションには、2008年に世界最大と認定された巨大迷路が...
2019年3月のローカルニュース第4弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ハワイ在住の旅行者がラスベガスで約1億円を当てる ハワイから旅行に来ていた人がラスベガスのカジノで$1 mi...
既存のオーナー様がリセールで追加購入される事が増えてきました。 追加購入を検討されているオーナー様からよく「既存のオーナーIDに統合ができますか?」とご質問をいただきます。 今回はオーナーIDの統合についてご案内いたします。 オーナーIDの統合についてはリゾート会社毎にルールが異なります。 ※2019年3月23日現在の...
タイムシェアの購入を検討されているお客様からいただくご質問などから、ご購入される前に考慮するべき内容をまとめました。 1.タイムシェアが合っているか考える タイムシェアは毎年ハワイで快適に過ごす事ができるメリットがありますが、ライフスタイルによってはタイムシェアが向いていない人もいらっしゃいます。 旅行自体をあまりされ...
お客様からよくいただく質問の中に「タイムシェアを購入した後にかかる費用はどういったものがあるか」というご質問がございます。今回は、ヒルトンのタイムシェアを購入した後にかかる費用についてご案内いたします。 まずは1) ヒルトンの年間管理費、2)ヒルトンクラブの会費についてご説明いたしまして、さらに3)予約する際に発生する...
2019年3月のローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ハワイ州会議事堂 50周年 3月15日にハワイ州会議事堂は、完成から50年を迎えました。 サウス・ベレタニア...
こちらの記事ではヒルトンのタイムシェアの利用権利発生日と各予約の開始日についてご説明いたします。 ヒルトンの利用権利開始時期 リゾート会社によっては、利用権利開始時期がオーナー様によって異なる場合がありますが、ヒルトンは、毎年1月1日に利用権利が発生し、同年12月31日までに使用しなければ、権利は消滅します。 その他の...
ハワイの正装といえば「アロハシャツ」です。 結婚式やお葬式を始め様々な式典に出席する際や、パーティーにも着ます。 仕事着としてもアロハシャツは使用されます。 私も仕事着としてアロハシャツを着ています。 旅行でこられた方も滞在中にアロハシャツを着たり、お土産にアロハシャツを購入する方もいらっしゃいます。 今回は、そのアロ...
お客様から良くいただくご質問の中に、「タイムシェアは夫婦しか購入できないですか?」という内容のものがあります。 リゾート会社が開催している販売説明会の中には。ご夫婦でのご参加を条件にしているところもあり、このような疑問がうまれるのだと思います。 この質問に対する答えは、「いいえ、夫婦以外でも購入する事ができます」。 1...