ハワイニュース( 4 )

Category
旧「京屋レストラン」跡地にエンターテインメント施設建設計画
15年前から閉鎖しているワイキキの旧「京屋レストラン」ですが、この度コバヤシ・グループが工事を経て、エンターテインメント施設をオープンする計画を発表しました。 685人を収容できるオープンエアのエンターテインメント施設を検討しているそうです。施設内には飲食店やショップなども入ることが予定されており、施設がオープンすれば...
ハワイアン航空が羽田発のハワイ島コナ路線を復活
ハワイアン航空は今年10月29日(日)から、ハワイ島のコナと羽田空港間の路線を復活させました。2020年3月からコロナのパンデミックの影響により、運休していたので、3年半ぶりの運航となりました。 11月22日から週1度の頻度で運航、2024年3月からはコロナ前と同じ週2便へ少しずつ増便していく予定です。
「ザ・モダン・ホノルル」ホテルが「ザ・モダン・ヒルトン・バケーション・クラブ」にリブランド
この度、「ザ・モダン・ホノルル」が「ザ・モダン・ヒルトン・バケーション・クラブ」してリブランドされました。先日、新ブランドを祝うために、テープカットとブレッシング・セレモニーが開催され、今まで利用されていたザ・モダンのホームページはなくなり、ヒルトン・グランド・バケーションズ(HGV)のホームページに組み込まれました。...
【2023年8月ハワイ州】マウイ島を除く各島で渡航者が増加
ハワイ州観光局(DBEDT)が発表した旅行者の統計データによりますと、2023年8月はマウイ島を除くハワイ州の各島で観光客が増加したことが分かりました。 今年8月の旅行者渡航数は2022年と比較して、オアフ島は約11%増加、カウアイ島は約9%増加、ハワイ島は約4%増加しました。 しかしマウイ島への旅行者は昨年に比べて5...
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジでヒルトンオナーズ ゴールド会員以上の「朝食無料」特典が付与されるか?
こちらの記事では、ハワイ州観光局が発表した統計レポートをもとに2023年8月におけるホテルの平均客室単価と稼働率についてご紹介したいと思います。 【統計】ハワイ州全体のホテル ハワイ州のホテル(バケーションレンタルやタイムシェアを除く)の2023年8月の平均客室単価は1泊$370でした。2022年8月に比較すると4.1...
ハワイ州知事、10月8日より西マウイの観光再開を発表
先日、ハワイ州知事ジョシュ・グリーン氏は西マウイの観光再開について発表をしました。2023年10月8日よりラハイナを除く西マウイへの旅行が可能になります。観光客の受け入れを再開するのはカアナパリ、ナピリ、ホノコワイ、カパルアです。 ハワイ州知事はマウイ島の観光を再開をし、マウイへ旅行をすることにより、経済を支えることが...
オアフ島 バケレンの最低滞在日数を90日に引き上げ
マウイの山火事により緊急にオアフ島の住宅を必要とする被災者の人々のために、「バケーションレンタルの物件に対して最低30日間のレンタル期間を義務付ける法律」を一時停止していたのですが、8月25日にオアフ島のホノルル市郡が一時停止を解除しました。 この一時停止は、8月初めに実施されましたが、プレスリリースによりますと、現在...
DFSワイキキが3年ぶりにオープン
パンデミックの影響により3年以上前に閉まったDFSワイキキが先週ついにリオープンしました。ソフトオープンということで、現在営業しているのは1階のみとなっています。2階以降は2023年9月14日に再開予定だそうです。 店内はゴージャスな雰囲気にリニューアルされていました。また、じゅうたんが綺麗になっていて青の爽やかさがプ...
ホノルルのモノレール、電車、高架鉄道のニュース
2023年6月30日に開通したホノルル鉄道「スカイライン」は開通から5日間で約72,000人が乗車。無料であったため、ローカルの住民や旅行者が無料期間をフル活用しました。そして、7月5日は初日の通常運行日。乗客数は約1,200名でした。 なお、2025年にはカリヒ・トランジット・センターまで路線が伸び、ホノルル空港を通...
ワードセンターにコンド2棟の建設を計画
カカアコ地区の開発をしているハワード・ヒューズは今度、新たに2棟のコンドミニアムを建設する計画があることが明らかになりました。現在ワードセンターがある場所に2棟のコンドミニアム、ショッピングなどができる商業施設、そして、1エーカー(約4047平方メートル)のコミュニティパークを建設する予定だそうです。 コンドミニアムは...