10月のハワイローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.太平洋を5ヶ月間漂流していた女性2名を救助 ハワイからタヒチを目指してエンジン付きのヨットで出発し、エンジンの故障によって太平洋を5ヶ月間も漂流...
ハワイニュース( 26 )
Category
現在、ワイキキ2店舗、アラモアナ1店舗と展開する日本スタイルのケーキが食べられるということで人気の「Kulu Kulu」がハロウィン限定のスィーツを販売していると広告で見て早速行ってみました。 アラモアナの白木屋の中にある店舗にいきました。 ショーケースにはいつも売っている商品に加えて、ハロ...
アラモアナの以前ノードストロームが入っていた場所の2階、3階部分にターゲットが入ると聞いてから指折りこの日を待っていました。 ついにオープンしました! ソフトオーブンという形で、10月18日(水)からオープンしたのですが、グランドオープンは10月22日(日)でした。 早速、家族...
10月のハワイローカルニュース第2弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.18歳未満が乗車する車内で喫煙することを違法とする法案が可決 ホノルル市議会にて、「18歳未満が一緒に車に乗っている際の喫煙を禁止する法案」が満...
今週はカハラモール特集です。 第2弾は自分や友達へのハワイのお土産選びに最適なお洒落な雑貨屋さんを紹介します。 カハラモール内1階の映画館の前にある「THE REFINERY」です。 幅広い商品を取り扱うセレクトショップ お店の外から見えるディスプレイで「中に入っ...
今週はカハラモール特集です。 第1弾はホールフーズ 日本でも大々的にニュースで報じられた「アマゾンがホールフーズを買収」というニュースに衝撃を受けた8月から2ヶ月が過ぎました。 今回の買収の背景には、ホールフーズは健康志向の顧客に対してオーガニック食材を中心に商品を販売して不動...
10月からハワイのローカルニュースも紹介していきます。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ホノルル動物園の「チンパンジー」エリア復活 今年の5月14日(母の日)にチンパンジーが檻から脱出してしまうというアクシデントがあり、...
今週のブログで紹介した「Oh Baby Family Expo」の帰りにカカアコの再開発の現状を見るために、久々にワードの「Ross Dress for Less」に寄りました。 そこで、隣に期間限定のハロウィン専門店がオープンしていることに気がつきました。 ここは昨年の7月末...
現在、空港とワイキキの間、アラモアナセンターの手前の地区(カカアコ地区)で建設中の複数の高層建物が目に入ります。 知っている方も多いと思いますが、2012年10月に発表された「カカアコ再開発プロジェクト」の建物です。 このプロジェクトは、カカアコ地区に22棟の住居用ビルと、現在ある商業施設の...
オアフ島中を走るザ・バスは、車を持っていない地元住民や観光客の足として非常に大きな役割を果たしています。 ザ・バスのウェブサイトによりますと、2015年から2016年度の会計年度の統計ですが、101の路線があり、利用者は69,164,484人です。 そんなザ・バスですが、10月から運賃が改定...