トランプ米大統領は2月26日、新たな永住権取得制度「トランプ・ゴールドカード」について発表をしました。この制度では、審査はあるものの、500万ドル(約7億5千万円)の支払うことにより、米国の永住権が取得できます。アメリカの財政赤字の削減にも貢献すると強調しました。 ホワイトハウスで行われた記者団の質問に応じたトランプ氏...
ハワイニュース
Category
米国では鳥インフルエンザの感染拡大が続き、卵の価格が過去最高を更新しています。最新の月次消費者物価指数によると、2025年1月の米国内都市部におけるグレードA卵(12個入り)の平均価格は$4.95に達しました。2023年8月の最低価格$2.04と比較すると、2倍以上の値上がりとなっています。 地域によっては1カートン(...
ワイキキのブロックパーティの数を制限する法案が市議会で可決されました。カラカウア通りを閉鎖して行われるストリートフェスティバルやパレードなどが2024年だけで約40件のイベント開催申請が寄せられました。市当局は、これらのイベントの大半を承認。 しかし、主要道路が封鎖されることにより、ワイキキ周辺では交通渋滞が発生します...
コオリナにご滞在される皆様に嬉しい情報です。 カポレイに、ドンキホーテ・グループの海外向けの「ドン・ドン・ドンキ」が近日中にオープンすることが分かりました。店内には6つの小売店や食品店が入る予定だそうです。 新しいドンキのお店は場所はKマートの跡地。ターゲットから車で5分の場所にあります(徒歩20分)。 なお、ハワイの...
ハワイ州のグリーン知事はロサンゼルスの山火事被災者をハワイで受け入れることを模索していると発表をしました。 知事はすでにカリフォルニア州知事ギャビン・ニューサム氏やFEMAと話し合いをしているそうです。 グリーン知事は、ハワイ州における被災者の受入れはFEMAや災害保険が費用を負担するため、マウイ・ラハイナの受入れに影...
2024年11月26日から日本国籍保有者は再び米国のグローバル・エントリー・プログラム(Global Entry Program)の利用が可能になりました。 グローバル・エントリーとは、アメリカ国籍保有者、アメリカの永住権保持者そして、参加国の国民が利用できる入国の事前審査システムです。 戸籍謄本の提出、面接などを経て...
今年はハワイのクリスマスは11月中旬ごろからデコレーションやツリーを設置し始めました。ワイキキのヒルトン・ハワイアン・ビレッジのグランドワイキキアンやアイランダーでも、クリスマスツリーが飾られており、クリスマスムードいっぱいです。 こちらがグランドワイキキアンの入り口にあるクリスマスツリーです。昨年とはまた違ったデザイ...
サンクスギビングはハワイを始め、アメリカにおいて人の移動が多い連休です。日本のお盆のような感覚とお伝えすれば分かりやすいかもしれません。 今年のサンクスギビングは11月28日(木)。そして、ブラック・フライデーは29日(金)です。そのまま週末なので、長い連休となっています。 ハワイ州は最も混雑する日は11月27日(水)...
2024年12月3日(火)からハワイを舞台にした「街ブラ+お酒」がコンセプトのテレビ番組「内野まことのフラフラタビ」が4週連続でスタートします。ガイドブックに載っていないハワイ在住者から愛されるスポットを紹介する番組だそうです。 角度を少し変えたハワイ番組は、ハワイ好きの日本の皆さまに楽しんでいただけるのではと思います...
ハワイ州は先日、アロハ・スタジアムの「エンターテインメント地区(NASED)」を開発するために、「アロハ・ハラワ地区パートナーズ(AHDP)」との締結を発表しました。入札をしたのはAHDP1社のみだったそうです。 2万5千人を収容できるスタジアム、そしてスカイライン(鉄道)の近くに住宅や複合施設を建設する計画が含まれて...