ブログ( 59 )

Category
タイムシェアリゾートにおける、年間管理費の重要性と必要性
 誰でも、自分の不動産物件の価値が下がるのは、好ましく思わないでしょう。 タイムシェアリゾートも、不動産ですから長期的に価値(Value)を保つことが重要です。 そのためには、物件内容が常にベストコンディッションではなくてはいけません。 そのためには、どうするか? もち...
タイムシェア:新規とリセールの違い
くじら倶楽部へのお問い合わせで、「新規とリセールの違いを教えてほしい」というものが多く寄せられます。  また、これも多くみられます。それは、「タイムシェアに興味をもって調べていたら、リセールという存在を知ったので、もっと詳しく知りたい」というもの。 タイムシェアに興味を持つ人が次第に増えてきているということと、今後もっ...
日本のリゾート 体験談
10月に日本に帰省した際、日本のタイムシェアリゾートを訪れました。 そのときの体験談をキャプテンズブログに書いています。 ハワイだけでなく、日本のリゾートと交換して利用できるので便利ではないかと思います。 キャプテンズブログ エクシブ鳴門リゾート キャプテンズブログ ヒルトン小田原リゾート
11月の物件の更新
●11月のタイムシェアリセール物件のリストの更新をしました。 詳細はこちら・・・・リセール売買代行サービス ●日本帰省中のタイムシェア関連の記事はこちら
為替とタイムシェア その2
  この円高で、今リセール物件を購入しようと考えておられる方もいらっしゃると思います。 そこで、6ヶ月前のリセール物件と今とでは、いくらぐらい安く買うことになるのでしょうか? 6ヶ月前の為替レートは、1ドル110円前後でした。 例えば、ヒルトンのラグーン・タワー 2ベッ...
為替とタイムシェア
 為替(ドル対円)は、毎日変動しています。では、タイムシェア購入と為替を考えてみると、当然今のような円高の時の購入がお買い得には違いないのですが、リセールで考えると、もう少し深い意味あいがあります。まずは、以下をお読み下さい。  新規のタイムシェアは、一度値上げするとなかなか下げることができないのが...
タイムシェアを買って良かった理由!
  今年の夏休みも多くのタイムシェアユーザーがハワイを訪れ楽しんで帰られました。 通常タイムシェアは、一般のホテルよりも高い稼働率を維持します。 1週間単位での宿泊が多いことと、オーナーは宿泊代をその都度払いませんので、権利や自分の持ち点であるポイントを無駄にしないようにと利用する方が多いわけです。...
タイムシェアリセール物件 9月のリスト更新
◆9月のおすすめ物件!◆ 1、オアフ島 ヒルトン ラグーンタワー 1BR GV 毎年 32週固定週 4800ポイント $28,000 2、ハワイ島 ヒルトン ワイコロアビーチリゾート 2BR GV 毎年 29週固定週 7000ポイント $27,000 夏休み、お盆休みを利用したいという方に最適の固定週です。 他の物件の...
ヒルトンのペントハウスは、1週間で3千万円するとは何事だ!?
 ヒルトンが新しく開発した新館、「グランドワイキキアン」の販売が順調に進んでいるようです。 なんと、ペントハウスは、一口(1週間)が3,000万円するものもあります。 にも関わらず、ペントハウスは予定よりも早いペースで販売が進んでいるとのこと。 高いと感じるのは私だけでしょうか?この不景気...