ハワイ( 14 )

Category
【3/18(土)新宿】タイムシェア売却セミナーのご案内
お申込みを終了しました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 この度、弊社代表中山孝志の日本出張に伴い、タイムシェアの売却をお考えの方向けにセミナーを開催することになりました。 タイムシェアを購入した後に「ライフスタイルや家族構成が変わってしまった」または「タイムシェアの元をとったので手放したい」という話は少な...
ヒルトン、ラグーンタワー PH階のスタジオをご紹介(2472号室)★アラモアナ側
先日、お客様のご好意でヒルトン、ラグーンタワーのペントハウスのスタジオにお邪魔させていただきましたので、お部屋のご紹介をしたいと思います。ペントハウス階にはスタジオが3つしかないので、貴重な見学となりました。ただ、エレベーターやお隣さんの声の音が気になるなどのデメリットもあるため、注意が必要です。 それではラグーンタワ...
HI BUSトロリーをご紹介 〜誰でも利用可能&1日券の販売も〜
ハワイの風を感じならハワイの人気のスポットへ行ける「HI BUS」トロリーは楽しいものです。 そこで、今回はくじら倶楽部の読者様向けに、1日券を最近売り始めたHI BUSのトロリーについてご紹介します。JTBのツアーの参加者でなくても、どなたでも利用することが可能ですので、旅のご参考にしていただけたらと思います。 「H...
ダイヤモンドヘッド頂上からの景色
ハワイ州議会ではハワイへの旅行者を対象に「グリーン・フィー」を検討しているそうです。2023年1月現在、すでに旅行者はダイヤモンド・ヘッドやハナウマ湾への入場に料金がかかりますが、それを州立公園、ビーチや国有林のハイキングコースなどの利用に必要なライセンスを発行する仕組みです。 ライセンスを$50にして、有効期限は1年...
ハワイでコロナのワクチンを接種できるのは近いのか
アメリカは新型コロナウイルス感染拡大をめぐり「COVID-19 非常事態宣言」を2020年に発令しましたが、2023年5月11日に終了することを発表しました。アメリカ国内の感染状況が落ち着いてきたとし、社会の正常化を図りたい意向です。 非常事態宣言により、ワクチン接種や検査の無料提供がされてきましたが、アメリカのメディ...
ヒルトン各種ポイント別の利用法を早見表にしてみました
ヒルトンにはクラブポイント、セーブドポイント、リザーブドポイントなど色々なポイントがあります。そこで、今回は各ポイント別に利用できる方法をわかりやすく早見表に整理してみました。 クラブポイントが最も利用法が多様で、セーブドポイント、リザーブドポイントになるにつれて、利用方法が制限されています。 活用法は様々ありますが、...
ワイキキの新しいスーパー「ワイキキ・マーケット」をご紹介!〜ランチを食べてみました〜
先日、インターナショナル・マーケット・プレイスの後ろにワイキキ・マーケットというスーパーマーケットがオープンしました。かつてのフードパントリーがあった場所です。こちらの記事ではスーパーの中の様子をお伝えします。また、実際にプレートランチを食べてみましたので、ご紹介したいと思います。 ワイキキ・マーケット フードランド系...
【ヒルトン・ハワイ島】コハラスイーツ 2LDK ゴルフビュー 1914号室のご紹介
今回はコハラスイーツ 2LDK ゴルフビュー 1914号室のご紹介です。ゴルフ場が目の前のお部屋で、ゆらゆら揺れるヤシの木が楽しめるバルコニーが魅力的です。ハワイ島は自然がいっぱいで、ハワイ島にはまるリピーターも多いです。 それではコハラスイーツのお部屋を見てみましょう! くじら倶楽部ではタイムシェアのリセール物件を数...
アウラニに滞在していないとレストランが利用不可(1月2日まで) お土産ショップはOK
アウラニに滞在していない時でも、ホテル内のレストランを利用したり、アウラニ限定のお土産を目当てにお土産ショップに行きたいと思っている方も多いかと思います。 こちらの記事ではアウラニに宿泊していない方向けに、年末年始にアウラニのレストランやショップ利用の制限の有無ついてお伝えします。 レストランはゲストでないと利用できま...
ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワー
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内にお医者さんがいることをご存知ですか?ハワイのヒルトンに滞在中に、具合が悪くなった時はお医者さんに診てもらいたいこともあるかと思いますので、ご紹介します。 ストローブ・メディカル・センター(Straub Medical Center)がビレッジ内にあります。場所はレインボーバザー内です。...