タイムシェア( 14 )

Category
日本帰国時の陰性証明書、条件付きで不要にする緩和検討
2022年9月7日零時から、ワクチン3回接種済みの旅行者を対象に、海外から日本へ帰国する際にに義務付けていたPCR検査を免除することになりました。ワクチン接種者3回接種という条件付きの緩和からスタートし、段階的に水際対策を緩和していく案が出ているとのこと。今回の新たな水際対策緩和は日本時間2022年8月23日に岸田総理...
【8月末までがお得?】ヒルトンのクラブポイントの繰り越し手数料が手続き時期により変動
2022年のヒルトンクラブポイント(当年発生のポイント)の繰り越し手数料が手続き時期により、料金が変更となりましたので詳しくご紹介したいと思います。今までは一律でしたが、今年から変更となり、3つの料金体系になっています。それでは、詳しくみていきましょう。 ヒルトンの当年ポイントを翌年を繰り越す場合の手数料(2022年)...
コロナ渦だから持参するハワイ旅行の必需品
ハワイ旅行が復活しつつありますのが、コロナの影響によりハワイ旅行に必要な持ち物にも変化が起きています。実際にハワイ旅行をされた方からのお話を参考に、コロナ渦だからこそ持参するべき旅の必需品をリストアップしてみました。 コロナ渦だからこそ必要な持ち物 せっかくのハワイ旅行でやはり感染してしまうと大変なので、感染対策が必要...
ヒルトンのソファベッドの使い方を徹底解説!
ヒルトンのオーナー様でもハワイのタイムシェアに滞在した時にソファベッドを使ったことがない、寝具の使い方が分からない方も少なくありません。こちらの記事ではヒルトンのソファベッドと寝具を実際にご紹介しながらソファベッドの使い方をご紹介します。 アメリカ式の寝具をご紹介 まずはアメリカ式の寝具を解説いたします。お部屋にない場...
6月から「青」区分のアメリカは日本到着後の空港PCR検査免除(ワクチンに関わらず)
日本時間2022年6月1日(0時)以降、日本に到着する渡航者に対して、入国時のPCR検査免除等がなされることが決まりました。国・地域を「赤」「黄」「青」の3つの色に区分し、水際対策の対応法を分ける形に変更になります。 アメリカは青色の国として指定されています。アメリカから日本へ入国した場合、ワクチン接種の有無に関わらず...
物価上昇、円安、ホテル代が高騰しているハワイでタイムシェアは強い味方!
ハワイの物価は最近本当に高くなっています。毎日の生活の中で、誰もが食事をするわけですが、ハワイの外食代やテイクアウトも高くなっています。こちらの記事では円安が進み、物価が上昇しているハワイにおいてタイムシェアはなぜ有利なのか検討したいと思います。 ハワイの物価が高騰 実際にお客様で久しぶりにハワイにいらした方は、物価の...
毎週金曜のヒルトン花火が2年ぶりに再開決定!
ヒルトンオーナー様にとって非常に嬉しいビッグニュースです!打ち上げ花火実施のための許可申請をハワイ州へ出した結果、許可が無事おりたことが分かりました! 独自入手した情報によりますとヒルトンの金曜日の花火は早ければ、2022年5月27日(金)または6月3日(金)には再開されるのではと見ています。なお、申請内容によりますと...
アウラニ1BRヴィラのリビング
ディズニーがオアフ島に運営するアウラニのタイムシェアをご紹介したいと思います。今回は1LDKプールサイド・ガーデン・ビュー(870号室)をご案内いたします。キッチン付きで5名様まで滞在できるお部屋となっております。 それでは、アウラニの1LDK(870号室)を詳しく見ていきましょう。 アウラニについて 2011年にハワ...
ラスベガスエララの外観
今回はエララ・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズの1ベッドルームグランドというお部屋タイプ、2015号室のご紹介です。エララはラスベガスの繁華街にあるので、外食やショッピングはもちろんカジノを楽しむには好立地です。 エララについて エララはラスベガスの繁華街にある52階建てのリゾートで、お部屋はなんと1201室あ...
ヒルトンのマックス会員について
2022年4月にヒルトン・グランド・バケーションズはマックスを開始しました。「マックスとは何か?」既存のヒルトンタイムシェアのオーナー様にとって非常に気になる情報かと思います。 こちらの記事ではヒルトンタイムシェアの会員種類(マックス会員とレガシー会員)、マックス会員のメリット、そしてマックス会員になる方法などをご案内...