こんにちは!今日は、お昼に食べたハワイのローカルメニューロコモコの紹介です。ワイキキは、エンバシーホテルのアラモアナ側トランプタワーのちょうど山側の敷地にあるパウハナ マーケットワイキキのLani's(ラニーズ)さんのロコもです。$10.95でボリューム満点!おそらく、日本の方には二人前あると思います。ご家族であれば、...
社長ブログ( 27 )
Category
こんにちは!週末、息子のサッカーチームがベロー フィールド ビーチパークで集まりがあるということで行ってきました。何年かぶりの訪問でしたが、さすがにワイキキからの離れていることもあり、場所柄素敵なところです。ビーチの写真が少ないので、雰囲気を楽しみたい方はこちらからどうぞ!ベロー フィールド ビーチパーク帰りは、長男の...
こんばんわ!今日は、メンバーさんでもトップクラスでヒルトンとマリオット、ウィンダムのタイムシェアを使いこなしている、宮崎様ご夫妻の紹介です。毎年、最低でも年2回はハワイに1ヶ月以前後の長期滞在をタイムシェアでされています。コツをお聞きするとやはり、前もっての計画と予約手続きのようです。マリオットのコオリナは、2BRをス...
こんばんわ!今日は、先日事務所にお越しいただいた内藤様のご紹介です!カルフォルニアで手広くビジネスを展開するくじら倶楽部のお得意様です。次回は念願のGW 3BR PHでのご宿泊で楽しみにされているようです!いつも、明るくエネルギッシュなお二人にお会いすると、我々も元気になります。また、ぜひお立ち寄り頂ければと思います!...
こんにちわ! (カハラビーチのホテルよりです)今日は、ヒルトンの既存メンバーの方から相談がありました。今後、毎年1ヶ月ほどのロングステイをハワイで行いたい。タイムシェアでどのようにすれば良いかという相談でした。私からの回答は以下の3つがポイントでした。 (ハワイの街並み)1) 固定週で連続して所有...
こんにちわ! ( 手術前の準備です)先週は、娘の手術と家の引越しが重なりバタバタとした1週間でした。術後のリハビリもあり、お医者さん通いは続きますし、引越しもまだ完全に落ち着いていない状態です。手術と言ってもではなく、膝のじん帯の損傷でした。そんな状況での体験を記します。まずは、カ...
こんにちわ!先週の日曜日ですが、タイムシェアの業界団体ARDAのゴルフトーナメントが開催されました。ARDAとは、American Resort Develop Associationという、タイムシェアの業界団体です。もちろん、くじら倶楽部もこの業界団体の会員企業です。ハワイ支部は、フロリダ、ラスベガスに続くタイムシ...
こんにちわ!今日は、世界一美味しいと宣言されているローストチキンのご紹介です。場所は、ワイキキ最新のランチワゴン村パウハナマーケット内です。サーファーのジャコブ ハンセンさんが15年以上の時間を掛けて世界30か国を渡り歩き選び抜いたスパイスを使用しています。この看板にそのストーリーが案内されています。ダイヤモンドヘッド...
こんにちわ!売却相談でお会いさせて頂いたT様のお話をご紹介させて頂きます。T様のご主人様が何年か前にご病気をされ車椅子を利用する生活になってしまったそうです。それでも大好きなハワイに毎年来られています。「車椅子だと大変ではないですか?」の質問に、「日本よりも快適でとても満足しています!」との回答を頂きましたので、その3...
こんにちわ!今日は、タイムシェアでハワイでのロングステイを実現されているステキなご夫妻、宮崎様のご紹介です!いつものイタリアンタオルミナールでランチをご一緒させて頂きました!今回は、宮崎さんご夫妻のご友人Yumiさんをご紹介頂きました!実は、宮崎様は私がヒルトンに在籍していた時期から面識があり、偶然にもくじら倶楽部で再...