社長ブログ( 15 )

Category
カリアタワー オーシャンビュー
  五年ほど前に、くじら倶楽部でカリアタワーをお買い上げになられたワタナベ様が、きのう訪ねて来てくださいました。ハワイに毎年2ヶ月ほど滞在するロングステイを、ご自分の生活に上手く取り入れていらっしゃるカップルです。 毎年一度はお会いさせていただき、お互いに情報交換をしています。 1.毎年2ヶ月ハワイに滞在しま...
タイムシェアのリセールが存在する理由
今回は、タイムシェアのリセール物件を購入する方から良くいただく質問である、なぜ、「売り出し物件があるのか?」「タイムシェアのリセールが存在する理由」について、ご説明したいと思います。   タイムシェアを売却する人の理由は様々 当社には毎年約400軒のタイムシェアの売却依頼が入ります。売却したいという人の理由は...
アメリカ人が好むマウイ島のビーチタウン
以前から日本の方とアメリカ人とでは、好むビーチや街が異なります。今回はアメリカ人に人気があるビーチの紹介です。   1.マウイ島のラハイナとキヘイ パーソナルファイナンスのウェブサイト「WalletHub」が発表した「アメリカで住みたいビーチタウン」のトップ20に、マウイ島の二つのビーチが選ばれました。 アメ...
ハワイのシニア割引デー
日本のドンキホーテ・ホールディングスが、ハワイで食品スーパーを経営するQSI Inc.を連結子会社として、タイムス・スーパーマーケットなど24店舗を買収することを発表しました。 以前、日本食ホールセールのマルカイさんをも買収して話題になりましたが、今度はローカルのスパーマーケットチェーンの買収となります。  ...
JALのハワイ島直行便復活のお話し
ハワイ島ファンの方へGood Newsです。 1 成田からハワイ島への毎日の直行便が再開します 今秋 9月15日から、JALの 成田国際空港⇔コナ国際空港(KOA) 便が就航することが決まりました。JALによるビッグアイランドへの直行便は2010年10月以来、実に7年ぶりの運航になります。 夜9時25分に成田を出発し、...
ワイキキのレンタルバイク3つの魅力
『ビキ』と名付けられたホノルルのバイクシェア(レンタサイクル)が先週オープンしました。   1 知名度はまだまだですが、かなり便利! チャイナタウンからダイアモンドヘッドの間、数ブロックごとに点在する100のステーションで自転車の借り出しと返却ができます。ステーションの位置はこちらのリンクからご覧になれます。...
オアフ島の西側がホットな理由
最近、ウエスト・オアフが話題になっています。ワイキキやアラモアナ、ワイケレも何度も言っているし物足りないという方は、是非、話題のウエスト・オアフをお楽しみください。  1  ウエスト・オアフがホットな理由 ホノルルから約20マイル西のウエスト・オアフ、カポレイに、今、ワイキキと肩を並べるほどのリゾート・ブームが巻き起こ...
ヒルトン ラグーンタワー
ヒルトンのゴールドシーズンに関する話、3話目です。 1 ホーム予約を活用する ヒルトンのワイキキは人気があるので予約も早くから埋まる傾向にあります。ですので、できるだけ1年前からのホーム予約を活用して部屋を抑えることをお勧めします。ラグーンタワー、カリアタワー、グランドワイキキアンは利用する日から数えて、1年前から9か...
ヒルトンワイキキのゴールドシーズンを買ってはいけない3タイプの人々
ヒルトンのゴールドシーズンの話しのでゴールドシーズンの時期やカレンダーのご案内をいたしました。こちらの記事はその続きで、第2話となります。 稀に、なぜこのお客様はゴールドシーズンを持っているのか、という方がいらっしゃいます。ただ単に価格が安いからという理由でヒルトンのゴールドシーズンを選んではいけません。特に以下の3タ...
ヒルトンタイムシェアのゴールドシーズンについて説明
ヒルトンのタイムシェアで5月はゴールドシーズンにあたります。毎日お客様とお話ししている中で、ヒルトンのメンバーの方でもゴールドシーズンを正しく理解していない方が、意外と多いことに気づきます。今回は、ヒルトンのタイムシェアに関する、ゴールドシーズンの基礎知識をまとめてみました。 こちらの記事は2021年8月31日に更新さ...