来春から日本航空(JAL) がハワイアン航空(HA) と新しいパートナーシップを開始することが決まりました。 1. JAL&ハワイアン ハワイに強い二つの航空会社が提携を結び、来年の夏季ダイヤが始まる3月25日から、コードシェア便の運航やマイレージプログラムの連携を始めることに合意しました。 その他に、JALPAKのツ...
社長ブログ( 14 )
Category
タイムシェアオーナーさん、ハワイが大好きなリピーターさんに朗報です。 シンガポール航空グループの格安航空会社『スクート航空』が、ハワイ便の開始を発表しました。 1. スクート航空 シンガポールを拠点とするスクート航空は、シンガポール発、大阪(関西国際空港)経由ホノルル行きの便の予約をすでに受け付けています...
タイムシェアと一般不動産の市場は全く関連しておりません。理由は、それぞれの需給関係が別々に動いているからです。タイムシェアの中古市場が「買い手市場=価格が安め」である中、ハワイの一般住居は「売り手市場=価格が高め」が続いています。 オアフ島のコンドミニアムの販売数が今年8月に急増し、好調であるとのニュースが発表されまし...
ハワイのヒルトンやマリオットのタイムシェアを中古で購入する「リセール売買」に関して、リスクとして思われている部分に関する正しい情報をお伝えします。 1. 管理費やローンの未払いを引き継いでしまうという心配 タイムシェアをリセールで検討されている方から一番多くいただく質問が、「管理費やローンの未払いを引き継いでしまうので...
ホノルルの市電計画は、ハワイのモノレールなどとも呼ばれ多くの人の期待を得ているが、予算上の問題が出ており完成が危ぶまれています。 カポレイからダニエル・K・イノウエ(旧ホノルル)国際空港を通過しアラモアナセンターまで、全長20マイルの高架軽軌道を走らせる計画です。しかし、ここに来てホノルル市電計画(HART)が予算不足...
昨日、「絶対にタイムシェアは買わない!」と考え、ひたすら安い体験宿泊を色々なリゾート会社で続けていたお客様が来社して、グランドワイキキアンの2BR、パーシャルオーシャンビュー、12600ポイントの毎年を購入されて帰りました。 その理由は、単にここまで安いのであれば買ったほうが得であるとの判断でした。今回は...
私がお手伝いさせていただいている、NPOハワイシニアライフ協会のメンバーさんでも、日本とハワイの双方に家を持つ、「2居住生活者」が増えていいます。ハワイは物価が高いという人もいますが、世界的にみるとやはり人気の場所です。 今回は、ハワイが名誉ある評価をいただいた記事のご紹介です。 イギリスの...
タイムシェアの購入を考えているが、どのように進めればよいか分からない、或いは不安であるという人は多いものです。海外のリゾートでもありますので、安心して確実な買い物をすつためにも、以下の手順を踏まえることをお勧め致します。 1.タイムシェアを正しく理解する タイムシェアをリセールで購入するかどうかを検討する...
タイムシェアのリセールは、通常の不動産売買と同じ取引形態になります。今回は、ご参考までに不動産取引の取引に関連する用語をまとめてみました。一度目を通していただけると、簡単にご理解いただけるかと思います。全ての交渉は当社が間に入り、売り主様と買主様が直接やり取りを行うことはございません。 1. リスティング...
日本の市場では、まだまだ、タイムシェア並びにタイムシェアのリセール(再販)は、知名度が低いと言えるかもしれませんが、米本土の市場では、タイムシェアのリセールが非常に好調です。 1.タイムシェアのリセールの需要が全米で増えています タイムシェアに関する情報のオンライン・コミュニティー 「レッド・ウィーク」が...