Kujira Clubの記事一覧( 45 )

ハワイのタイムシェアに持って行く便利なグッズ、チェックリスト
タイムシェアといえば、キッチンや洗濯機などがついているコンドミニアム式(マンション)の設備です。ハワイのタイムシェアに滞在するときに使い切れないほど大きな調味料を買うことになってしまったという経験をしたことがある方も多いのではと思います。また、そう簡単には現地調達できないアイテムもありますよね。 そこで、今回は実際にハ...
ハワイ州の旅行規制緩和のニュースです
ハワイ州住民のワクチン接種者が近日中に60%に到達する見込みを受けて、ハワイ州は7月8日よりアメリカでワクチンを接種完了したアメリカ国内の渡航者は、事前のPCRテストによる陰性証明が不要になります。ワクチン接種を完了したことを証明すれば、隔離なしでハワイに入ることができます。 現在、アメリカは夏休みということもあり、本...
RCIの使い方
今回は、タイムシェアをお持ちの皆様から数多く質問をいただくRCIについてお伝えしたいと思います。RCIへのログイン方法はとても簡単で、必要ポイント数の確認もネット上で行うことができます。こちらの記事では日本で使えるRCIの提携リゾートのご紹介と、RCIの利用がお得なのかどうかを検討するための情報もお伝えしたいと思います...
ヒルトンのポイントで沖縄のホテルに泊まる方法
ヒルトンのタイムシェアをお持ちの方で、国内旅行を検討されている方むけに、ヒルトンのポイントを使って沖縄に滞在する4つの方法をお伝えします。2020年からポイントが使えずにいらっしゃる方のために、情報をまとめてみました。調べてみると、使える沖縄のホテルが意外にも豊富なことが分かりました。ハワイになかなか来れない今、沖縄旅...
【Zoomセミナー】タイムシェアを手放す3つの方法
タイムシェアを購入したあと、ライフスタイルや家族構成が変わってしまった。あるいは、タイムシェアの元をとったので手放したいという話も少なくありません。弊社代表中山孝志が20年のタイムシェアの経験で培ったノウハウで、タイムシェアを手放すための方法を3つお教えします。 【概要】 ・タイムシェアを手放す3つの方法(売却、名義変...
ハワイの住宅の価格(2021年5月)
オアフ島の不動産マーケットは非常に好調で、一戸建てもコンドミニアム(マンション)も共に、激しい入札競争です。特に一戸建ての需要が引き続き高いです。一説では、低金利の住宅ローンにより、ハワイの一戸建ての需要が大きくなり、売買価格を上げているそうです。ハワイの住宅の需要も価格も、今後、上がり続けけていく見込みです。 オアフ...
瀬底のヒルトンタイムシェアの必要ポイント数(ポイント表)
ヒルトンのタイムシェアをお持ちで、セーブドポイントやクラブポイントが残っている方におすすめしたいのが、瀬底の新しいヒルトンタイムシェア「ザ・ビーチリゾート瀬底 by ヒルトンクラブ」です。先月末に建設が完了し、今年の10月に営業を開始します。瀬底のオーナー様以外の一般予約受付開始は6月15日午後1時からです(エリートメ...
瀬底のヒルトンタイムシェアの一般予約受付
今年の秋にオープン予定の沖縄のヒルトンタイムシェア「ザ・ビーチリゾート瀬底 by ヒルトンクラブ」ですが、つい先日、5月31日に竣工したとのニュースがありました。既に瀬底を購入されたオーナー様から順番に先行予約を受付けているそうです。こちらの記事の前半では施設のご紹介をし、後半ではいつから一般のヒルトンオーナー様も予約...
ハワイ州のワクチンパスポート
6月15日頃、ハワイ在住者の55%がワクチン接種を完了する見込みであることを受けて、ハワイ州は6月15日から、ハワイ州でコロナのワクチンを接種した者に限って、アメリカ本土からハワイ州へ渡航する場合にもワクチンパスポート制度を導入することを発表しました。ハワイ州でコロナのワクチンを接種した渡航者であれば、事前検査が不要と...
キッズシティ(ホノルル・ワード店)のボールプールと遊具
ハワイのタイムシェアオーナー様の中には、小さなお子様がいるご家族のオーナー様もいらっしゃるかと思います。今回は、お子様連れでのハワイ旅行をされる方にオススメしたい「キッズシティ」についてお伝えしたいと思います。日本ですと、どこでもあるような子ども向けの施設は、実はハワイにはあまりないので、「キッズ・シティ」のおかげでハ...