9月27日の日本の厚生労働省の発表によりますと、2021年10月1日以降に海外から日本へ帰国/入国する人の隔離期間を10日に短縮する方向で動いていると発表をしました。日本に帰国/入国をする際に、日本が承認するワクチンの接種証明を提示する人は隔離期間がこれまでの14日ではなく10日短縮することができます。 隔離期間短縮の...
Kujira Clubの記事一覧( 41 )
くじら倶楽部が取り扱っている「ワイキキのタイムシェア」の中で、唯一バーベキューエリアがあるリゾートはウィンダムのロイヤルガーデンということをご存知ですか? 今回はワクノリチャンネルの涌井さんをスペシャルゲストとしてお迎えして、プロのシェフの方にロイヤルガーデンでお料理していただくという企画を行いました。こちらの記事では...
今回はワイキキにあるヒルトンの広大な敷地「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ」内のプールについてご紹介いたします。お子様が楽しめるプール、大人専用のプール、タワー宿泊者専用のプールなど様々ございますので、詳しく見ていきたいと思います。 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのプールマップ(地図) ヒルトンの広大な敷地の中には、ヒル...
これからオアフ島へいらっしゃるお客様の中で、レストランやバーに入店する際に日本のワクチン接種カードが受付可能か調べている方も多いかと思います。そこで、こちらの記事では「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムの概要と、日本のワクチン接種カードが受付可能になるのか、お伝えしたいと思います。 こちらの記事は2021年9月30日...
今月9月4日にヒルトンハワイアンビレッジのカリアタワーを訪れた際に3連休中のリストバンド導入について知りました。来月ヒルトンを利用するので、下調べとしてワイキキアンのフロントに問い合わせをしてみました。詳しく解説をしたいと思います。 レーバー・デーの3連休の際に限定的に導入 先週末はレーバー・デー(勤労者の日という祝日...
「ホームウィーク予約とホームリゾート予約の違いは何ですか?」とお客様からいただくよくある質問です。こちらの記事ではヒルトンのホームウィーク予約の概要をお伝えし、ホームウィーク予約とホームリゾート予約の違いについてご案内したいと思います。 ホームウィーク予約とは? ホームウィーク予約とはご自身で所有しているリゾートに優先...
ヒルトンは2021年9月1日に2019年と2020年からのセーブドポイントを2023年末まで「リザーブド・ポイント」として無料で繰り越す措置をとることを発表をしました。「リザーブド・ポイント」は新しい種類のポイントなのですが、まだまだ聞き慣れない名前かと思います。こちらの記事では「リザーブド・ポイント」を他のヒルトンの...
ホノルル市長は、先週の会見で9月13日からオアフ島で「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムを実施すると発表しました。9月13日から60日間、レストランなど屋内型のビジネスや施設に入店する際に、ワクチン接種カードもしくは48時間以内に取得した陰性証明の提示を義務付けるものです。感染拡大を抑えるための対策だとしています。 ...
2021年9月1日にヒルトンは日本にお住まいのタイムシェアオーナー様向けのポイントの延長措置について発表をしました。なかなかハワイに来れない今、ヒルトンのポイントを消滅しないように試行錯誤されている方も多いかと思います。今回はヒルトンが打ち出した新しいポイントの延長について解説したいと思います。 ヒルトンによるポイント...
これまでくじら倶楽部からマリオットのリセール物件をご購入された方は数多くいらっしゃいます。なかなかハワイに来れない今、マリオットの宿泊権利を交換することをお考えの方もいらっしゃるかと思います。そこで、今回はマリオット・コオリナ・ビーチ・リゾートのオーナー様向けに、「インターバル・インターナショナル(略してII)」の仕組...