先日はヒルトンの最高級ホテル「Roku Kyoto」をご紹介しましたが、今回はコンラッド大阪のツインルームのご紹介です。レストラン、プール、サウナ、ジムなど施設も充実しており、国内旅行の一つの選択肢としてご検討いただけたらと思います。 それでは詳しく見ていきましょう! (ご注意)2022年12月現在、リセール物件のポイ...
Kujira Clubの記事一覧( 28 )
前回、ヒルトンのRoku Kyotoの施設をご紹介しましたが、今回はお部屋のご案内です。 温泉付きのガーデン・デラックス・ルーム・ツイン(略:ガーデン・デラックス)というお部屋をご紹介いたします。温泉付きのお部屋はガーデン・デラックスのみ。個人的にとてもおすすめのお部屋タイプだと思っています。 それでは詳しく見ていきま...
今回は2021年4月にオープンしたヒルトンのラグジュアリー・ブランド・ホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」の施設のご紹介です。お部屋紹介はまた別の記事でじっくりとご紹介したいと思います。 Roku Kyotoについて Roku Kyotoは京都の金閣寺に近い「洛北(らくほく...
今年(2022年)は日本における水際対策の緩和がされた為、日本人のハワイ旅行が回復をし始めました。今年の日本からの渡航者増加の推移をこちらの記事でお伝えしたいと思います。 ハワイ旅行復活のターニングポイントは2つありました。まず日本帰国後の隔離が廃止されたことと、2つ目は日本帰国後に空港で受けるコロナの検査の免除プログ...
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのラグーンとレインボータワーの間にロッカーが登場しました!小さいサイズが1時間4ドルで、大きいサイズが1時間6ドルです。 カードでの支払いとなります。操作画面は英語のみです。 視察をしたこの日、画面に電話番号が表示されていて、日本語で問い合わせと書いてあったのですが、実際に電話してみたとこ...
2022年7月はヒルトンに関するセミナーを全4回、開催いたします。リモートでご参加いただけるZoom上のセミナーです。事前にアプリをインストールすると、携帯からのご視聴も可能です。 ご興味に合わせてお好きなセミナーへお気軽にご参加ください。 定員になりましたら応募を閉め切りますので、お早めにお申し込みくださいませ。 開...
タイムシェアを購入した後に「ライフスタイルや家族構成が変わってしまった」または「タイムシェアの元をとったので手放したい」という話は少なくありません。くじら倶楽部代表の中山孝志が20年以上のタイムシェアの経験で培ったノウハウで、タイムシェアを手放すための3つの方法をお教えします。 2022年7月は全4回売却セミナーを開催...
先日ヒルトン東京お台場を視察した時のお部屋紹介をさせていただきましたが、今回は朝食ビュッフェについてです。お台場のヒルトンの朝食はバラエティに富んでいて「選ぶ楽しさ」満載の内容でした。 それでは詳しく見ていきましょう。 (ご注意)2022年12月現在、リセール物件のポイントはヒルトンオナーズへの移行が可能ですが、予告な...
先日、ハワイから日本へ帰国しました。こちらの記事では、私が体験した日本帰国のための事前準備と日本入国後の空港での手続きの流れについてお伝えします。あくまでも私個人の体験となりますので、一つの事例として、これからハワイ旅行をお考えの方のご参考になればと思います。 日本帰国日 2022年6月1日から日本政府による水際対策が...
今回は東京でウォーターフロントのリゾート気分が味わえる「ヒルトン東京お台場」を体験レポートいたします。くじら倶楽部のお客様がお台場のヒルトンをおすすめしてくださったので、日本帰国に合わせて視察してまいりました。 レストランでの朝食はまた別途レポートしたいと思いますので、まずはヒルトン東京お台場をご紹介いたします。 (ご...