http://islandbungalowhawaii.com アメリカインディアンに伝わるドリームキャッチャー。 元は、夜眠る子供の枕元に飾り、悪夢は網にひっかけて取り去り、良い夢だけ網の目をくぐって子供に届く、という夢のフィルターのような役割で使われていたそう。 そして、現代ではいい夢、自分の夢をその...
Jimu Furutaの記事一覧( 51 )
和食通ロコも絶賛の「サントリー」に行ってまいりました!ロイヤルハワイアンショッピングセンター3階にあるサントリーは鉄板焼きが売りの、「本格派の味と素材」にこだわった、あの「サントリー」の直営店です。 今回はシェフおすすめ旬菜膳($28)をいただきました。小鉢・刺身・焼き物・揚げ物・主食・デザートのセットです。シェフがお...
昨年のEwa Wingの開発に続き、今年もアラモアナ・ショッピングセンターは激動の年になりそうです。 今年の夏には旧シロキヤスペース(総面積約2323平方メートルのスペース)に「ラッキー・ストライク・ソーシャル」というボウリング場がオープンします。アメリカ本土では既にメジャーな「ちょっと大人向けのブティック・ボーリング...
Manoa DNA によるフォトコンテストの受賞作品選定会の様子をスタッフブログにて公開しています。 https://www.kujiraclub.com/staff-blog/manoadna_photo
先月開催したくじら倶楽部の「思い出のハワイ」フォトコンテストの受賞作品を選定いたしました。 審査委員は人気バンド「Manoa DNA」のロイドさんと、アレックスさんです。 Manoa DNAは2005年に結成され、お父さんと二人の息子で構成されたファミリーバンドです。 グループ名は、ロイドさん(Dad)のD、長男のニッ...
くじら倶楽部のスタッフがお勧めするバーガー屋さんはこちら!ロコにも大人気のハンバーガーショップです。
先日、今年の初めにワイキキ横町にオープンした「金子半之助」に行って来ましたのでレポートいたします!
昨年12月、オバマ元大統領と阿部首相が訪れたパールハーバーには、第二次世界大戦が始まったきっかけとしてのUSSアリゾナ記念館と終戦の地である戦艦ミズーリ記念館があります。 終戦のための調印式は 東京湾上の戦艦ミズーリで行われましたが、戦艦として引退した後は、平和の象徴としてアリゾナ記念館のあるハワイに帰港。 海中のアリ...
ヒルトンのタイムシェアであるカリアタワーのご紹介です。今回は1LDKオーシャンビューについてレポート。
ヒルトンハワイアンビレッジに新しいタイムシェア「グランドアイランダー」が完成しました。 オアフ島にあるヒルトンのタイムシェアはこれで5棟目です。