9月に入りましたがまだまだ残暑が残っています。 少し早い気がしますがハロウィンに関する内容です。 今年のハロウィン(10月31日)は火曜日です。 平日ですがワイキキは大変賑わうことが予想されます。 毎年皆さん思考をこらして変装します。 アラモアナセン...
Jimu Furutaの記事一覧( 44 )
以前、「新鮮なPokeが食べられるチャイナタウンのお店」をブログで紹介させていただきましたが、 そのブログを読んだ知人から「チャイナタウンの市場の中に日本人が経営していて美味しいポケ丼や海鮮チラシが食べられるところがあるよ。」と耳寄りな情報をいただきました。 早速、週末に行ってきました。 チ...
先週の土曜日と、日曜日にカピオラニ公園で「第35回沖縄フェスティバル」が開催されました。 毎年開催されているフェスティバルですが、昨年は嵐のため中止になってしまいました。そのため、今年はこの日を待ちに待っていました。 最大の目的はサーターアンダーギーとソーキそばです。 まずは、...
ハワイのタイムシェアについて中山が福岡のラジオ番組で語ります
日本でもハワイでもここ数年話題になっている台湾から来た黒タピオカ入りのお茶 (タピオカティーまたはバブルティー、パールティ、Boba ⦅ボバ⦆と呼ばれています)。 最近はさまざまなお店で飲むことができますが、ロコに人気のお店はアラモアナにあるお茶専門店「Taste Tea」です。 ここは、アラモアナセンタ...
誠に勝手ながら、くじら倶楽部 ワイキキ事務所は、10月9日(月)が祝日のため10月7日(土)からの3日間、 お休みをいただいております。 お問い合わせいただいたお電話、メールのご対応はお休み明けにさせていただきます。 これに伴い契約部の業務もお休みとなります。 皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承の程...
チャイナタウンで新鮮な魚を使ったPokeが食べられるお店があります。 「Domo Cafe」というこのお店は、カフェと付いていますが、お寿司やPoke丼を出しています。 店内は非常に明るく、清潔感があります。 このお店は、ハワイの魚市場に行き、獲れた...
チャイナタウンの公園で「Taste of Chinatown」というイベントが開催されていました。 チャイナタウンの歴史を守りながら更なる発展を目指す「Chinatown Improvement District」と呼ばれる非営利団体が主催しているイベントです。 チャイナタウンにあるお店を中...
昨年12月にアラモアナセンターにオープンした「ヴィンテージ・ケーブ・カフェ」にランチに行きました。 以前白木屋があった場所の地下にある「ヴィンテージ・ケーブ・クラブ」の姉妹店です。 天井や壁に大きな絵が描かれていて迫力がありました。 ランチのコースは3種類 ランチ...
毎週末、チャイナタウンの市場に出かけて野菜を買っていますが、今まで果物を買ったことがありませんでした。 市場では新鮮で色鮮やかなトロピカルフルーツと呼ばれている果物がたくさん売っているのですが、どうやって食べるのかわからないので、なかなか手が出せませんでした。 今回、思い切って気になるフルー...