アラモアナのドン・キホーテとウォルマートの間にあるパゴダ・ホテルをご存知でしょうか? 1964年に日系人のHerbert T. Hayashi氏によって始められた老舗のホテルです。 現在はオーナーが変わっていますが、この歴史有るホテルに併設されている「パゴダ・フローティング・レストラン」に行きました。 「パゴダ」とは、...
Jimu Furutaの記事一覧( 37 )
お正月と言えば、初詣のほかに福袋が思い浮かびます。 ハワイでも福袋を用意するお店がいくつかあります。 アラモアナ・センターでは、福袋のイベント「2018 Fukubukuro」というイベントを開催しています。 アラモアナ・センター内の各お店で福袋を用意しています。(全ての店舗ではありません) 60店舗以上が福袋を用意 ...
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 日本で年が明けてから19時間後に、こちらハワイも新年を迎えました。 自宅で御節を食べて、バスに乗って金刀比羅神社・太宰府天満宮へ初詣に行きました。 毎年、元旦は午前0時から午後5時まで初詣ができます。 我々は午前11時ごろ行きました。 200名ほど並んでい...
2017年も残すところあと僅かになりました。 本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 来年もより一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。 尚、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程でワイキキ事務所は休業させていただきます。 年末年始休業期間: ハワイ時間:12月30日(土)~2018年1...
ホノルル・シティ・ライツのメインの会場となるホノルル市庁舎(ホノルル・ハレ)の中では、クリスマスツリーのコンテスト作品が展示されており、見学することが出来ます。 吹き抜けになっている広い空間の中に趣向を凝らしたクリスマスツリーがたくさん展示されています。 前回のブログでも紹介しましたが、今年のテーマは「I...
毎年、クリスマス・イブかクリスマスの日に、ホノルル市庁舎前を中心に行われる「ホノルル・シティ・ライツ」を見に行きます。 今年は明るい日中(下見)と夕方の2回、見に行きましたのでご紹介します。 「ホノルル・シティ・ライツ」は1985年に開始された私と同年齢のホリデーイベントです。 毎年12月の第1土曜日から年明け1月1日...
今年オープンしたレストランの中で話題になっていた「塚田農場」にてクリスマス・パーティーを行いました。 「塚田農場」は日本全国で展開している人気の居酒屋ですが、今年の3月にハワイにオープンしました。 ハワイ島の鶏肉や、オアフ、マウイ、カウアイ島の10園以上の農園と契約し、ハワイ産の新鮮なオーガニック食材を直接仕入れて料理...
12月のローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.45年までにガソリン車全廃 ハワイ4都市郡が共同宣言に署名 現在もポリネシアの伝統的な航海技術を駆使して世界を一周を達成したホクレアに刺激され、ハワイ...
フェイスブックを見ていると、時々、友人の投稿以外に、広告が表示されます。 ハワイのグルメ情報や、子供のイベントについてよく検索しているからか、レストランの広告や、子供向けのイベントの広告が表示されます。 先日、子供向けの広告が目に留まりました。 幼児の足型アート・クラフト・パーティー(開催地:マジックアイランド) 会場...
アラモアナ・センターに以前、和食の食べ放題「Tsukiji」が入っていた場所(アラモアナ・センター4階)に、今年の3月に「Gen Korean BBQ House」がオープンしました。 こちらのレストランは、カリフォルニアで人気の焼肉食べ放題のチェーンレストランです。 お洒落な店内でナイト・クラブのような雰囲気が話題に...