ハワイでホールフーズの配達サービスを利用する方法
ハワイ滞在は時間が限られていて、食材のお買い物に時間をかけるのは「時間がもったいない」と感じたことはありませんか?今回はそんな方のために、ホールフーズの配達サービスを利用して、ハワイ旅行中にお部屋にいながら、ホールフーズの配達サービスを利用して、食材などの買い物をする方法についてお伝えします。ハワイ旅行の貴重な時間を効率よく使うための情報として、お役立ていただければと思います。
以前、Amazonプライムの会員で荒れれば、ホールフーズのデリバリーが無料になる方法がありましたが($35以上のお買い物)、2021年10月25日からデリバリーが$9.95かかるようになりました。
ホールフーズの配達サービスについて
アマゾンがホールフーズを買収してから、アマゾンからホールフーズのお買い物ができるようになりました。アメリカのアマゾンのアカウントにログインすると「Whole Foods」というHP上にタブがあり(特設リンク)、そこからホールフーズの商品をお買い物することができます。お野菜、お魚、お肉、乳製品などの生鮮食品や食材をネット上でお買い物ができるというサービスです。
*2021年7月現在、アメリカのアマゾンのアカウントからでないと、ホールフーズでのネット購入/配達サービスを受けることができません。
ハワイにおけるホールフーズの配達地域
現在はホールフーズはオアフ島のみの配達となっております。また、オアフ島でも配達地域が限られています。ヒルトンやウィンダムなど、ホノルルのご滞在であれば、問題なくホールフーズの配達サービスを受けることができます。コオリナのマリオットやアウラニにご滞在の場合には残念ながら現在は配達をしていないそうです。
プライム会員でホールフーズの配達サービスが無料に
アメリカのアマゾンのプライム会員になると、注文額が$35以上であれば、配達費用が無料になります。また、プライム会員はホールフーズで商品割引をうけることができます。
2021年10月25日からデリバリー費用が$9.95かかるようになりました。
注文額が$35以上であれば配達が無料
通常ホールフーズのデリバリーサービスは$4.99ですが(2021年7月現在)、注文額が$35以上であれば配達サービスが無料になります。
プライム会員の費用
アマゾンのプライム会員の年会費は$119です。毎月払いのオプションもあり、月$12.99です。月単位での入会なので、必要がなくなったら、退会することも可能です。また、プライム会員になると、ホールフーズのセール商品が更に10%オフになります。
ホールフーズの配達員へのチップについて
ネット注文をする際にドライバー(配達員)へのチップを入力する欄があります。デフォルトでおすすめの金額があらかじめ入っていますので、変更したい場合は入力します。50ドルのお買い物をして、デフォルトで入っていたチップは5ドルです。個人的な話になりますが、私の場合、基本的に$50のお買い物の場合、チップはそのまま$5にしています。尚、こちらのチップはドライバーが100%受け取ります。チップはかかるものの、買いに行く時間が削減されるので、便利なサービスと言えます。
時間指定について
込み合っている場合、当日の配達枠がないこともありますので、前日に注文することをおすすめします。また、時間指定は2時間ごとの時間指定ができます。例えば、朝8時から10時までの枠、10時から12時までの枠などです。注文画面で空いている枠を選択する形です。
個人的なお話になりますが、これまで頻繁に利用させていただいておりますが、毎回、指定枠時間内に配達してもらうことができています。
注文した商品がない場合の対応方法を選択
万が一注文した商品が無かった場合に、どのように対処するか事前に選ぶことができます。選択肢は①類似商品に変更する、もしくは②商品がない場合は返金する、の2択です。類似商品にする場合、違う会社のものや、野菜であれば色違いのもの、パンであれば白パンではなく胚芽入りのパンなどが考えられます。
類似商品OKをした場合、アマゾンで電話番号を登録していれば、携帯にSNSが届きます。「この商品にしますが、良いですか?」といった確認のメッセージです。その場合には、アプリ上で「承認する」もしくは「承認しない」を選択することができます。タイムリーに返事が出来ない場合はデフォルトで「承認する」とみなされます。
注意点:日本の携帯だとアプリがダウンロードできない?
日本の携帯をお持ちの場合、アメリカのアマゾンのアプリをインストールすることが出来ない可能性が高いです。理由は、地域設定がアメリカになっている携帯だけがアメリカのアマゾンアプリをダウンロードできる設定になっているからです。
そうしたことから、携帯のブラウザ(IphoneであればSafari)でAmazonにログインして、ホールフーズの注文をする形となります。もしくは、コンピュータがあれば、PC上でアマゾンのHPにアクセスしてオーダーすることも可能です。
ヒルトンでホールフーズのデリバリーを受ける方法
弊社はハワイのタイムシェアの不動産会社なので、オアフ島のヒルトンにデリバリーを受けることが可能か、グランドアイランダーに実際に滞在した際に確認してみました。以下、ヒルトンで調べた内容となります。
ヒルトンの場合
2つの選択肢があります。
・ビル下に取りに行く
配達員がビルの下についたら携帯にSNS(アメリカではテキストとという)するように依頼をし、下までご自身で取りに行く。ドライバーはホールフーズのシステムからお客様のアマゾンに事前登録してある携帯に電話をしたり、テキストをすることができます。
注文の際に、Delivery instructions (ドライバーへのメッセージ)という欄に「Please text me when you are at the building. I will come get my order.」と記載すれば安心です。
・ベルボーイに持って来てもらう
配達員にベルデスクにお買い物袋を託してもらう。ベルボーイにお部屋まで持って来てもらいます。
注文の際に、Delivery instructions (ドライバーへのメッセージ)という欄に「Delivery instructions (ドライバーへのメッセージ)で「Please hand over my order to Bell desk.」と記載すれば安心です。
補足になりますが、ハワイの一般住宅に住んでいる場合、配達員が自宅のドアのすぐそこに買い物袋を置いてくれます。
*滞在先のホテルやリゾートによりルールが異なりますので、事前にご確認下さい。
「Is it okay to order Whole Foods shopping to hotel? 」と聞いてみて下さい。
まとめ
こちらの記事ではホールフーズの配達サービスについて、詳しくご紹介しました。また、プライム会員になると$35以上のお買い物であれば、配達サービスが無料になることも分かりました。買いに行く時間が削減されるので、ハワイ滞在の時間を効率よく使いたい!という方々には非常に便利なサービスです。次回のハワイ旅行で是非チャレンジしてみては?